“つぶやきV号”…A4三枚
11月13日 (木)
これまでも、文集 “つぶやき” の編集を引き受けて下さっていた
Oさんから、お知らせ案内が届いている。
的を射た、それぞれの人へのその、呼びかけ表現に、
思わず、クスリとなった私。
締め切りまで、まだ間があると思いながら、、、、
一応、自分なりのテーマは決めていたので、のんびりと、、、、
気が向いた今…と…いっ気にプリントすることになった。
選んだテーマは去年の話。
今もって、解らない出来事だけれど、、、、
そして公表は避けるべきか?とも思ったけれど。
タイトルは 【勘違いが特急電車に波及して…】
思いもしないハプニングを体験したこと、
そろそろ、色褪せしてきた出来事と、
メイワク掛けるかもしれない懸念も、
薄れてきたかと思って、、、
思いきって、文字にしてしまった。
そして、迷いの気を打ち消して、
投函してしまった。
…『つぶやきV号』 今年も作ろうとの提案があり、、、、、
~ ~ ~編集を命じられました。
…文章を書くことから離れられない人
…ほかに趣味が出来てもう文章を書くのを止めた人
…老いに負けてテーマが無くなった人
それぞれでしょう。 にもかかわらず、今年も文集を作ります。
これまでも、文集 “つぶやき” の編集を引き受けて下さっていた
Oさんから、お知らせ案内が届いている。
的を射た、それぞれの人へのその、呼びかけ表現に、
思わず、クスリとなった私。
締め切りまで、まだ間があると思いながら、、、、
一応、自分なりのテーマは決めていたので、のんびりと、、、、
気が向いた今…と…いっ気にプリントすることになった。
選んだテーマは去年の話。
今もって、解らない出来事だけれど、、、、

そして公表は避けるべきか?とも思ったけれど。
タイトルは 【勘違いが特急電車に波及して…】
思いもしないハプニングを体験したこと、
そろそろ、色褪せしてきた出来事と、

薄れてきたかと思って、、、
思いきって、文字にしてしまった。
そして、迷いの気を打ち消して、

この記事へのコメント