体力.視力.共に減少ちゅう …
10月22日 (金)
朝から 出かけてきました。
明暗 ~ 明は高額買い物 … 買い物大好き
暗は定期健診 半年毎の病院検査 … 無事に クリア。
なんとなく、混んでいる気がしたが~
案の定、「今日は予約が多くて、時間がかかりそうですので、、、」 と
レントゲン受付の所で言われた。
そして待つ事、1時間余~ レントゲン 撮影が終わり、
次は主治医の診察でも、当然多い患者数。ここでは、2時間30分。
11時 予約の私が終わったのは3時前。。。
5人の先生たちも、朝からずっと ~お昼のお食事も当然、未だの状態で
診療にあたられている。

自分で解かっているものの、
やはり先生の言葉 …
「変わりないですね」
の言葉を聞くと、一安心 ~
病院のある北から南へと ~ 地下鉄で移動 ~
5年使っている メガネ、、、、最近、少し合わなくなって来ているようなので、
作り替えする事を考えて、メガネコーナーへ行った。

机に向かう時、パソコン … そして楽譜をみる時には、【中近両用】
それから、【老眼用】 【遠近両用】 と、3種類のメガネを持っているけれど、
今回は、【中近】 【老眼用】の、2種類の作り替えをすることにした。

レンズ も一対、78,000円 。 新しいフレームは、なお高価 ~
めがねサロン、リニューアルオープンで、歌舞伎の勘三郎さん監修の
フレーム ~ 189,000円~とか。。。 フアンの人が購入するのかも。。。
フレーム …1つは手もちの中の、全然使っていなかった
遠近用を利用する。。。
フレーム代を一個、節約という事に。。。
それでも 結果、高額買い物になってしまったけれど。
しかし、身体の一部のような必要品、
【中近用】には、スペア用と ふたつ 。【手元用】は、 ひとつを作る事にした。
新しい? 呼び名 、、、老眼鏡のこと、【手元用】と名付けられている事を知った。
2時間半~ ここでも長い時間の拘束だった。
多分、外はもう暗くなっている事だろう …と思いながら …
それでも、地下で買い物を済ませてラッシュ―アワーの人波の
まっただ中を電車の人となる。
動きの無い、時間の継続だったけれど、やっぱり疲労感と共に、
1日は、終わっていった。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
◆ センブリ りんどう科
朝から 出かけてきました。
明暗 ~ 明は高額買い物 … 買い物大好き
暗は定期健診 半年毎の病院検査 … 無事に クリア。
なんとなく、混んでいる気がしたが~
案の定、「今日は予約が多くて、時間がかかりそうですので、、、」 と
レントゲン受付の所で言われた。
そして待つ事、1時間余~ レントゲン 撮影が終わり、
次は主治医の診察でも、当然多い患者数。ここでは、2時間30分。
11時 予約の私が終わったのは3時前。。。
5人の先生たちも、朝からずっと ~お昼のお食事も当然、未だの状態で
診療にあたられている。

自分で解かっているものの、
やはり先生の言葉 …
「変わりないですね」
の言葉を聞くと、一安心 ~














病院のある北から南へと ~ 地下鉄で移動 ~
5年使っている メガネ、、、、最近、少し合わなくなって来ているようなので、
作り替えする事を考えて、メガネコーナーへ行った。

机に向かう時、パソコン … そして楽譜をみる時には、【中近両用】
それから、【老眼用】 【遠近両用】 と、3種類のメガネを持っているけれど、
今回は、【中近】 【老眼用】の、2種類の作り替えをすることにした。
レンズ も一対、78,000円 。 新しいフレームは、なお高価 ~
めがねサロン、リニューアルオープンで、歌舞伎の勘三郎さん監修の
フレーム ~ 189,000円~とか。。。 フアンの人が購入するのかも。。。
フレーム …1つは手もちの中の、全然使っていなかった
遠近用を利用する。。。
フレーム代を一個、節約という事に。。。
それでも 結果、高額買い物になってしまったけれど。
しかし、身体の一部のような必要品、
【中近用】には、スペア用と ふたつ 。【手元用】は、 ひとつを作る事にした。
新しい? 呼び名 、、、老眼鏡のこと、【手元用】と名付けられている事を知った。
2時間半~ ここでも長い時間の拘束だった。
多分、外はもう暗くなっている事だろう …と思いながら …
それでも、地下で買い物を済ませてラッシュ―アワーの人波の
まっただ中を電車の人となる。
動きの無い、時間の継続だったけれど、やっぱり疲労感と共に、
1日は、終わっていった。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
◆ センブリ りんどう科
この記事へのコメント
これでは健康診断に行って、翌日は一日休息が必要な・・・
手元用
お店もいろいろ気を使いますねえ~~
私は、老眼用のレーシックの手術を受けたいと思っています。
眼鏡はうっとうしいし、忘れたらとても不便ですから・・・
でも、身近で2人、初期の頃の近眼のレーシック手術を受け、
昼間の明るいところだといいのだけれど、
暗いところでは、すごく見えづらく困っているので、
ある程度、実績が積み重なってからでないと
してはいけないのかと思っていますが。
そのうちにラピスラズリさんの眼鏡代金位の料金で、
効果のある手術が出来るようになると期待しています。
今は60万円位するようです。
手術した人のその後はどうなんでしょう???
レーシック…は近視矯正手術の事かと思っていました
眼科へ行きと、このポスターを見かけますが、近視は
若くから起きるので、こんなのがあれば、メガネ不要
コンタクトも煩わしいという事だし、便利だと思って
いました。
只、老眼が早まるとかも、チラッと~聞きましたが。
老眼の為のレーシックがあるんですね。
知らなかったです。
何事も自然体が一番、違和感のない人生がいいですね。
確かに、メガネは鬱陶しいものです。
初めて使った時、近視で若くから使用されている方
の事、エライと思いましたもの